さくらねこ無料不妊手術
6回目のさくらねこ無料不妊手術
こんにちは![晴れ 晴れ](//blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
![6回目のさくらねこ無料不妊手術 6回目のさくらねこ無料不妊手術](//img01.ti-da.net/usr/a/b/u/abuk/006.JPG)
![6回目のさくらねこ無料不妊手術 6回目のさくらねこ無料不妊手術](//img01.ti-da.net/usr/a/b/u/abuk/007.JPG)
![6回目のさくらねこ無料不妊手術 6回目のさくらねこ無料不妊手術](//img01.ti-da.net/usr/a/b/u/abuk/003_2.JPG)
![6回目のさくらねこ無料不妊手術 6回目のさくらねこ無料不妊手術](//img01.ti-da.net/usr/a/b/u/abuk/004_1.JPG)
![晴れ 晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
今月も、区内の野良猫4匹に
さくらねこ無料不妊手術を実施しました![🐱](https://twemoji.maxcdn.com/v/13.1.0/svg/1f431.svg)
![花 花](//blog.ti-da.net/img/face/149.gif)
―以下『さくらねこ無料不妊手術事業』の説明文より
公益財団法人動物基金が手術費等を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア団体等と連携してTNR事業を行います。「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与する活動です。
■動物基金「さくらねこ無料不妊手術事業」について
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/camaign/story/
![花 花](http://blog.ti-da.net/img/face/149.gif)
―以下『さくらねこ無料不妊手術事業』の説明文より
公益財団法人動物基金が手術費等を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア団体等と連携してTNR事業を行います。「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与する活動です。
■動物基金「さくらねこ無料不妊手術事業」について
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/camaign/story/
この猫は大きめ凶暴だったので
捕獲器のまま動物病院へ![ぐすん ぐすん](//blog.ti-da.net/img/face/143.gif)
![ぐすん ぐすん](http://blog.ti-da.net/img/face/143.gif)
手術後は、麻酔がきいてて
じっとしてました![おすまし おすまし](//blog.ti-da.net/img/face/036.gif)
![おすまし おすまし](http://blog.ti-da.net/img/face/036.gif)
なんだか顔も優しくなった感じ![キラキラ キラキラ](//blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
![キラキラ キラキラ](http://blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
さくらねこの仲間入り![くすだま くすだま](//blog.ti-da.net/img/face/183.gif)
![くすだま くすだま](http://blog.ti-da.net/img/face/183.gif)
そして・・・
逃がすときになると
お決まりの猛ダッシュ![ダッシュ ダッシュ](//blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
![ダッシュ ダッシュ](//blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
![ダッシュ ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
![ダッシュ ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
その後・・・
金曜日にも1匹捕獲器にかかったのに
捕獲器からネット&ゲージに移す際に
逃げられちゃいました
ショック
![ガ-ン ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
そして、昨日と今日の猫ちゃんは
大きめの猫![びっくり! びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
![びっくり! びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
凶暴すぎて、こちらも捕獲器のまま動物病院へ連れられました![汗 汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
![汗 汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
発情期になる前に、どんどん不妊手術を進めていけたらと思います![グー グー](//blog.ti-da.net/img/face/068.gif)
![グー グー](http://blog.ti-da.net/img/face/068.gif)
今回も、公益財団法人どうぶつ基金様、名護動物医療センターの皆様のおかげで
無事に4匹の無料不妊手術を実施する事ができました。
この場を借りて、感謝申し上げます![流れ星 流れ星](//blog.ti-da.net/img/face/182.gif)
![流れ星 流れ星](http://blog.ti-da.net/img/face/182.gif)
また、公益財団法人どうぶつ基金へ寄付して頂いた方にも
感謝申し上げます![流れ星 流れ星](//blog.ti-da.net/img/face/182.gif)
![流れ星 流れ星](http://blog.ti-da.net/img/face/182.gif)